Feeds:
投稿
コメント

Archive for 2013年9月

safari_ios7

[新しい iOS 7 Safari]

iPhone を iOS 7 にアップデートしてしばらく経つ。

筆者の iPhone はもっぱらネットサーフィン専用だ。

お気に入りのサイトを巡っておもしろそうな記事を見つけると、広告その他をリーダーで削ぎ取って本文だけにして、それを VoiceOver で読み上げさせる。

safari_reader

[リーダーを使って本文だけにする]

それ以外の使い方はほとんどしない。

そんな特殊なユーザーが iOS 7 を使ってみた感想をまとめてみた。 (プロによる詳しいレビューはこちらをご覧ください。)

《ご注意》視力の弱ったユーザーという特殊な視点からの感想なので、「新 iPhone 乗り換え顛末記」と同じく独断と偏見に満ちていることにご注意ください。

     *     *     *

格段に進歩した VoiceOver

すぐ気づくのが、VoiceOver の声が自然に近くなって、格段に聞きやすくなったことだ。

圧縮ボイスを使うと、尚更この点が実感できる。

compressed_voice

[音質を上げるには圧縮ボイスを使う]

英語はこれまでも十分に聞きやすかったが、iOS 7 ではもっとよくなっている。

奇妙な「読み違え」で失笑かうことしばしばだった日本語も、iOS 7 ではほとんど問題なく聞けるようになった。(個人を「こひと」などと読む一部変換不足はあるが・・・)

古い iPhone 4 でもそのまま上質の VoiceOver の恩恵に与れるのはたいへん有難い。

筆者にとってはこれだけでも iOS 7 にアップデートした価値が十分にある。

     *     *     *

非常に見にくいインターフェイス

こんな素晴らしい進歩がある一方で、弱視者という立場からすると不満な点がいくつかある。

初めて iOS 7 のロゴを見て以来懸念していた不安が的中した感じだ。

例えば Safari のコントロールバーのアイコンや細身のフォントは、目の不自由な者にとって非常に見にくい。

さらに白地に薄い灰色というコントラストは判別することすら困難だ。

筆者の場合、何も区別がつかず見えないといった方が正確かもしれない。

位置を覚えて、だいたいこの辺と思われるところをカンでタッチする。

この Safari のコントロールバーは新しいデザインの失敗ではないかと思う。

jw-player-bekle-skin-screenshot

[OS X のメディアプレーヤ]

せめてコントロールバーの部分だけでも、OS X のメディアプレーヤのように白黒反転させてくれればよかったのに、視認性という点で大きく後退したのは残念なことだ。

     *     *     *

文字を太く、コントラストを上げる

accessibility

[文字を太く、コントラストを上げる]

iOS 7 にアップデートして最初にやったことは、文字を太くし、コントラストを上げることだった。

しかしそれでもなお Safari のコントロールバーは筆者の目ではほとんど判別できない。

ios7_keyboard

[見にくいキーボード]

キーボードについても同じことがいえ、iOS 6 に比べ視認性は遥かに落ちる。

上の画面は John Gruber たちの「Vesper」の画面だが、コントロールバーを反転させるだけでその視認性が格段に向上することが分かる。

     *     *     *

iOS 7 は縦長 iPhone 5/5C/5S のためのもの

アップデートした最初の印象は、iOS 7 って画面が細長いデザインの iPhone 5/5C/5S のためのものなのだなあということだった。

今後とも iOS 7 のメリットを十分享受するためには、最低でも iPhone 5 以上でないといけないように思える。

これまでの(自分としてはたいへん気に入っていた)iPhone 4 と比較するとその印象がいっそう際立つ。

ダウンロード当初では画面が縦向きにロックされているのもそのためではないかという気がする。

portrait

[縦向きロックの解除はコントロールセンターで行なう]

     *     *     *

share

[ブックマークへの保存が非常に見にくい]

ブラウザにとって「ブックマークへの保存」や「リーディングリストへの追加」は欠かせない機能だ。しかしそのための画面がこれまた非常に見にくい。

Safari にとって欠かせない機能がこんなあしらいを受けているのは悲しい。

     *     *     *

ネットを見渡していると、多くのひとが「アクセシビリティ」を使って文字を太く、コントラストを上げていることに気づく。

本来障害者のためのアクセシビリティだったハズなのに、それを一般のひとが使わざるを得ない状況は皮肉なことだと思う。

今後 iOS 7 がアップデートされる過程で、Safari のコントロールバーや iOS 7 のキーボードが見やすいものになることを是非とも望みたい・・・

     *     *     *

《追記》スプリット・タップがうまくいかない

iPhone 4 を iPhone 5 に乗り換えて以来、なるべく AssistiveTouch を使うようにしている。またホームボタンがおかしくなっては敵わないからだ。

ところが VoiceOver を起動するトリプルクリックが AssistiveTouch ではなかなかうまくいかない。

オンスクリーンホームボタンを押さえたまま、他の指で画面上をタップする「スプリット・タップ」で Siri が起動してしまうのだ。

シングルタップでも、ダブルタップでも、トリプルタップでも関係なく Siri が起動してしまう。

VoiceOver を起動させるにはどうしたらいいだろうか・・・

ホームボタンの具合が悪くなったのも、トリプルクリックを多用しすぎたせいだと思われるので、なんとか AssistiveTouch でトリプルクリックを代用できる方法が知りたい。

また読者のアドバイスをお願いしたい・・・

Read Full Post »

a_billion_thanks

[A billion thanks]

自らも優れたプログラマーである Marco Arment が iOS アプリの価格のあり方について心情を吐露している

Marco.org: “Underscore Price Dynamics” by Marco Arment: 28 September 2013

     *     *     *

たかがチッポケな電話アプリ

信じられないほど多くのひとが次のようにいうのをこれまで何度も聞いてきた。

[…] but you would not believe how many people I’ve met over the last few years who have said the exact same things to me. This is definitely the majority opinion:

・iOS アプリに数ドル以上の価値があると考えるひとは誰もいない。(たったそれだけの価値ですら。)たかがチッポケな電話アプリじゃないかというワケだ。

– Nobody thinks iOS software is worth more than a few dollars, if even that much. It’s “just” a little app on a phone.

・有料アプリを見つけたらまずタダのバージョンを探すひとがほとんどだ。(たいていの場合何かひとつは見つかる。)iPhone や iPad いっぱいのアプリを持っていても有料アプリはひとつも買ったことのないひとがたくさんいる。

– Almost everyone, when presented with a paid-up-front app, will first seek a free alternative. (Usually, they’ll find one.) Many people with iPhones and iPads full of apps have never bought a single paid-up-front one.

・ユーザーは(これまでのバージョンを引っ込めて、新しく別の有料バージョンを出すという)有料アップグレードが大嫌いだ。

– Customers hate the current method of paid “upgrades” (pulling the previous version from the store and putting up a new, separate paid-up-front app).

・しかしアプリ内課金についてはそれほど反発はない。

– These objections don’t apply nearly as much to in-app purchase.

     *     *     *

有料アプリの時代は終わった

ひとつだけハッキリしていることがある。一般ユーザーが前払いでアプリを買った時代は終わったということだ。もしアナタが有料アプリを買っていたら、それは不吉な前兆かもしれない。

I’m sure of one thing, though: the market for paid-up-front apps appealing to mass consumers is gone. If you have paid apps in the store, you’ve probably seen the writing on the wall for a while.

このモデルはアプリがあまり多くなかった時代は意味があった。しかし今ではどんなことにもごまんとタダでそれなりに使えるアプリがある。もう時代は変わっているのだ。ニッチなマーケットを対象とするアプリにはそれでもまだカネを払ってくれるユーザーがいるかもしれず、タダのものより良ければ生き延びれる。しかしそんなアプリの数はどんどん減っている。

That model made sense when there were fewer apps available, but now that there are plenty of free and good-enough versions of almost anything, it’s a different game. Apps targeting niche markets can still find enough paying customers to stay alive if they’re much better than any free alternatives, but the number of apps in that situation is always shrinking.

     *     *     *

アップルが有料アップグレードに関心を持たない理由

アップルがアプリの有料アップグレードに関心を持たない本当の理由はそこにある — 顧客からの要求がないということだ。無料アプリは有料アプリの何層倍もダウンロードされるのがマーケットの常だ。無料アプリでアプリ内課金をうまく使った方がよりカネが稼げる。時が経つにつれてこの傾向は一層強く、ハッキリしてくるだろう。

This is the real reason why Apple doesn’t care about upgrade pricing: there’s no demand from customers. The market has shown that free apps will be downloaded at least an order of magnitude more than paid-up-front apps, and smart use of in-app purchase in a free app is likely to make more money. Over time, this trend has only become stronger and more clear.

     *     *     *

十分善戦した

iOS の有料アプリは十分善戦した。しかしそれも終わりだ。新しいやり方を考えるときだ。

Paid-up-front iOS apps had a great run, but it’s over. Time to make other plans.

     *     *     *

良くも悪しくもユーザーがアプリのあり方を決める。

優れたアプリ開発者である Marco Arment のいうことだけに考えさせられる。

John Gruber とその仲間が出した「Vesper」でデバイス間の Sync が可能になったとき、彼らは有料アップグレード方式をとるのだろうか・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

for_the_colorful

[For the colorful.]

5C こそジョニー・アイブの iPhone」と書いた MG Siegler がまた興味深いことをいっている。

使っているうちにカラー(5C)が気に入ってきたというのだ。

TechCrunch: “Two iPhones Diverged…” by MG Siegler: 27 September 2013

     *     *     *

これまでのアップグレードとの違い

5S との違いは紙の上ではかなり大きい(CPU で2倍の差)。A7 チップないしは 64-bit アーキテクチャのメリットを享受するアプリがまだないせいかもしれないが、5S と 5C を並べて使ってみても大きなスピードの差があるようには感じなかった。アプリを開くのも、コンテンツを読み込むのも、5S の方が少しだけ速いように感じるが、これまでのアップグレードで感じたほどの差ではない。

I know that on paper, the gains are supposed to be fairly substantial (2x CPU). And perhaps it’s just a matter of apps not yet being tailored to take advantage of the new A7 chip and/or the 64-bit architecture. But using the 5s and the 5c side-by-side, there simply doesn’t seem to be a huge speed difference. Apps open slightly faster on the 5s and content loads a bit faster. But it’s not as noticeable of an upgrade as it once was.

それが iPhone 5C でハッピーな理由のひとつだ。これまでのアップグレードでは、いったんスピードの速い iPhone を使うと前のバージョンに戻った際にイライラした。この1週間 5C と 5S を定期的にスイッチしながら使ってみたが、普通の使い方をする限り大きな違いを感じなかった。

That’s one reason why I find myself happy with the iPhone 5c. With previous upgrades, once I started using the faster iPhone, it was beyond annoying to switch back to the slower, elder version. This past week I’ve been switching between the 5s and the 5c regularly without noticing much difference in normal usage.

     *     *     *

すばらしい iPhone 5C

いつの間にか自分が iPhone 5C を気に入ってしまったのには驚いた。決して「チープな」 iPhone ではなく、iOS 7 のお供としてまさにピッタリだ。「最高に素晴しい」カメラの代わりに「素晴しい」カメラでもよければ、自分のおススメは躊躇することなく 5C だ。そして、5C のスピードはすべてにとって十分だと思う。少なくとも当分の間 — これから1年の間は・・・

I was surprised by my affection for the iPhone 5c. Far from a “cheap” iPhone, it feels like the perfect compliment to iOS 7. And if you don’t mind having just a mere excellent camera as opposed to an extremely excellent camera, I wouldn’t hesitate recommending the 5c. Again, I view the speed of the 5c as more than adequate for basically anything you’re going to want to do with it — at least for now, and I imagine at least for the next year.

     *     *     *

ほんとに自分が欲しいのは

かくて自分は奇妙なジレンマに陥っている — 結局のところ自分が欲しいのは iPhone 5C の筐体に 5S の中味を入れたものだからだ。幸い、来年にはアップルがそんな製品を必ずや出すだろうという気が強くする。その一方で、残念ながらまたその時点では最先端の iPhone も出ることになるだろうと思う。ハイエンドの新しモノとなると自分は目がない。ゴールドとなると特にそうだ。

Now I’m left with a strange dilemma: the phone I want is basically the iPhone 5c body with the iPhone 5s internals. Luckily, something tells me that Apple will be selling such a device next year. Unfortunately, there will undoubtedly be a new state of the art iPhone by then as well. And I’m a sucker for the high end. Especially when it comes in gold.

     *     *     *

しこたま売れるだろう

ユーザーがこんな苦境に追い込まれることこそ、アップルがしこたま売れるだろうとみている所以なのだ。

And this predicament is the essence of why Apple sees lots and lots of green.

     *     *     *

今年は(実質 5 と同じ)iPhone 5C で十分だといっている点がオモシロい。

来年 iPhone 6 が出たときが正念場というワケだ。

実は同じようなことを Anand Lal Shimpi もいっている。

Shimpi といえば微に入り細を穿った徹底的ハードウェアレビューで右に出る者がなく、John Gruber はじめアップルギークたちですら一目置く存在だ。

そんな Shimpi が今年からレビュー機材を事前に貸与されるようになった。

今年のレビューでは、5S と 5C についてそれぞれ長文のレビューを認(したた)めている。[5S:約 16000 語、5C:約 2900 語]

AnandTech: “The iPhone 5c Review” by Anand Lal Shimpi: 17 September 2013

     *     *     *

新モデル・前世代モデル・二世代前のモデル

これまでアップルは自社製品の価格をうまく滝壺へ落とす(順次引き下げる)やり方をとってきた。iPhone の新モデルが出るたびに、前世代モデルの契約付き価格は 100 ドル引かれ、二世代前のモデルは無料になった。初期のころはこのやり方が、低マージンのフィーチャー・フォンと競争せずに iOS ユーザー層を広げるのに大いに役に立った。この戦略は実にうまくいったのだ。

For years now Apple has followed a rather intelligent waterfall of its products down the pricing stack. With the arrival of every new iPhone, the previous generation gets a $100 discount from its on-contract price, and the generation before that one is offered for free on-contract. In the early days of this strategy, it was a great way to continue to build up the iOS user base without having to compete in the lower margin feature phone space. The strategy worked quite well.

     *     *     *

iPhone 5S で様子が変わった

しかし iPhone 5S では、アップルは興味深い状況に立ち至った。前世代モデルは同じインダストリアルデザインを利用しているので決してチープなモデルではない。ディスプレイのサイズが増えることによって静電容量結合方式タッチパネルディスプレイのコストが増えるから、iPhone 5 のディスプレイはそれまでのモデルより高価になる。加えてインセル型タッチパネルや高価な製造工程を勘案すると、アップルが iPhone 5 を安売りしたくはないと考えるのは当然だ。

With the iPhone 5s however, Apple was caught in an interesting situation. The previous model leveraged the same industrial design, and it’s definitely not a cheap one at that. Capacitive touchscreen display costs increase with display size, making the iPhone 5’s display a more expensive option than its predecessor. Add in other flagship features like in-cell touch and premium construction and the iPhone 5 quickly became a device that Apple would rather not discount.

     *     *     *

ハイ・マージン製品に特化

アップルの電話ビジネスは Mac ビジネスと基本的に変わっていないことに注目すべきだ。それはマージンの高い製品に特化することだ。信じられないほどの生産量はあくまで業界最高の水準に伴う副産物であって、決して意識的にビジネスモデルを変えたからではない。アップルとしてはハイ・マージンという核となるモチベーションを変えないまま、3つのモデルを出すという戦略を継続する方策を考える必要があった。それが iPhone 5C なのだ。

Keep in mind that Apple built its phone business much like it built its Mac business, by focusing exclusively on higher margin products. The incredible volumes that followed were a side effect of the state of the industry, not a deliberate change in business model. With its core motivations unchanged, Apple needed a solution to continue to make the 3 phone strategy work. The solution is the iPhone 5c:

     *     *     *

どうやって iPhone 5 のコストを引き下げるか

iPhone 5C はハードウェアとしての iPhone 5 プラットフォーム全体をより高めるものだ。しかしながらガラス+アルミという工程からもっと安価なガラス+ポリカーボネートのデザインへと移行した。iPhone 5C は、インセル型タッチパネル、Lightning コネクタ、同じ iSight 背面カメラ、A6 SoC といった機能を iPhone 5 から引き継いでいる。前面 FaceTime HD カメラのような iPhone 5S の新しい機能の一部や、必ずしも新しいとはいえないいくつかの機能も iPhone 5S と共有している。例えば WiFi、電話、BT のハードウェアは iPhone 5 とは異なっているが、5C と 5S は共有している。アップルの2つの iPhone が部品の多くを共有しているため大量生産によるコスト削減のメリットを享受できるのも大きな利点だ。

The iPhone 5c leverages the entirety of the iPhone 5 hardware platform, but moves from a glass + aluminum construction down to a more cost effective glass + polycarbonate design. The iPhone 5c retains all other features of the iPhone 5 including in-cell touch, Lightning connector, the same rear facing iSight camera stack and A6 SoC. It even brings some new features to the table like sharing the same front facing FaceTime HD camera as the iPhone 5s. Other elements aren’t necessarily newer but are at least shared with the 5s platform. For example, the WiFi, cellular and BT hardware is different than the iPhone 5, but shared across the 5c and 5s. Having as many common components between Apple’s two iPhones at this point is another great way to capitalize on economies of scale.

     *     *     *

決して中国向け安価モデルではなかった

材質を節約することによって製造を中止した iPhone 5 の代わりに新しい 5C を売ることができる。2年契約付きだと 16GB 5C は 99 ドル、32GB は 199 ドルだ。これは 5S の導入に伴い iPhone 5 が下がったであろう価格とまったく同じだ。もし 5C が中国向けの大量安価商品で一種のフィーチャー・フォンだと考えたひとがいたら、きっと失望するだろう。また、アップルビジネスに精通したひとなら、低価格競争が決してアップルの戦略にはないことが分かるだろう。

The savings on materials however is enough to allow Apple to sell the iPhone 5c in place of the outgoing 5. With a 2-year contract Apple expects a 16GB 5c to sell for $99, and a 32GB for $199. These are exactly the same price points you’d expect the iPhone 5 to drop to after the introduction of the 5s. Anyone expecting the 5c to be Apple’s solution for volume in China or somehow compete in the feature phone space will be disappointed. At the same time, anyone who is familiar with Apple’s business will know that a low cost volume play was never in the cards.

     *     *     *

長期的に使い続けるなら

自分の個人的好みは、より新しいプラットフォームであるという単純な意味で iPhone 5S がおススメだ。パフォーマンスにあまりこだわらないひとにススメるとしてもそうだ。最新の(当分存続するであろう)ISA[Instruction Set Architecture:命令セットアーキテクチャ]および OpenGL ES 3.0 の双方をサポートすることは、今後長期にわたって使い続け、あるいはアップルの基本アプリ以外でも使うつもりならとても重要だ。

Personally I’d prefer the iPhone 5s simply because of its more modern platform, even if I were recommending a device for someone else not as concerned with performance. Supporting the latest ISA (which will probably stick around for a while) and OpenGL ES 3.0 are both important if you’re going to be keeping your phone for a very long time and plan on using it for more than just the basic first party apps.

     *     *     *

iPhone 5 の代わりを選ぶだけなら

しかしながら前述したように iPhone 5 の代わりを選ぶだけなら、5C は完全にその代わりになり得る。これ以上安いバージョンが登場することはないだろうと思う。しかし来年になって 5S が今の 5C に代わる地位にグレードダウンする事態がきたらどうなるか — そう考えると興奮を禁じ得ない。

As I said before though, if your plan all along was to buy an iPhone 5 – the iPhone 5c is a clear substitute good. I don’t expect that we’ll see an even cheaper version, but I am excited for what happens when the 5s hardware waterfalls into the 5c replacement next year.

     *     *     *

いずれ iPhone も

アップルが複数モデルの競争に身を投じたことはアップルにとって大きな変化だ。これまで自分はいずれスマートフォンの世界も PC と同じようになるだろうと信じてきた。アップルについていえば Mac のビジネスのように。現在アップルは複数の Mac ノートブックを出している。iPhone でも2つのモデルだけで終わるワケがない。

Apple throwing its hat into the multi-device race marks a very important change for the company. I’ve always believed that the smartphone space would end up looking a lot like the PC industry, or in Apple’s case, the Mac business. Apple presently offers a handful of Mac notebooks, and I see no reason why Apple will stop at two with the iPhone.

     *     *     *

アップルの「3モデル戦略」は変わらないという Anand Lal Shimpi の指摘は重要だろう。(筆者も 5C は中国向けの安価製品だと考えてしまったひとりだ。)

そして Shimpi もまた1年後が正念場だと考えている点はとても興味深い。

それまでは各人各様さまざまなチョイスがあってよさそうだ・・・

★ →[原文を見る:MG Siegler
★ →[原文を見る:Anand Lal Shimpi

Read Full Post »

iPhone-Home-Button-Not-Working

[利かなくなったホームボタン]

手持ちの iPhone のホームボタンがおかしくなったせいで、なんとかしなければならなくなった。

出不精でひとに会うのが苦手の筆者も、とうとう出掛けてみることにした。

近くの家電量販店にある携帯キャリアのショップ。ソフトバンクも au もドコモもみな入っている。

発表直後だというのに行列も混雑もない。

売り場の店員の数と客の数のどちらが多いかという程度。

     *     *     *

実際に手に取ってみた iPhone 5S は、見かけはこれまでの 5 と変わらないが、ホームボタンの感触がなかなかいい。

iPhone 5C は手に持つと予想したより太目の感じ。プラスチックはやはりどうも・・・

     *     *     *

ソフトバンクの店員は、年寄りをうるさがりもせず、丁寧に応対してくれた。

たしかに残債無料キャンペーンもやっていた。

残債ゼロで新しい機種に乗り換えられるという。それならという気になった。

ソフトバンクのラインアップは「4S – 5C – 5S」ではなく、「5 – 5C – 5S」からの選択だそうだ。(売れ残った 5 が十分あるということか・・・)

料金プランはたくさんありすぎて、どれがどれやらサッパリ分からん。

結局店員からは、これまでの残債をゼロにして、新しい iPhone に同じ番号で乗り換える機種変更を勧められた。

     *     *     *

どの機種にするかは微妙なところ。

5S のボタンも指紋認証技術もスバラしいと思う。

しかし個人的にはひっかかるところがある。

昔留学で初めて米国に入国したころ、入国審査で(それともビザ取得のときだったか)手に黒い墨をつけて指紋を採られたことを思い出す。自由な海外旅行が始まる前のそんな時代だったが、まるで犯罪人扱いで実にイヤな気分だった。

A7 チップに記憶するだけで、外部には利用しないといわれても、指紋という個人情報の最たるものなので大きな躊躇(ためら)いが残る。

偽造指紋によるハッキングを見ても Touch ID は鉄壁ではないようだ。今しばらく様子を見たい気がする。

5C はカラーは別にしても、手に持った感触がいまひとつ。

新しいラインアップが「5C – 5 – 5S」ならよかったと思ってしまう。

     *     *     *

筆者にとっていちばんのポイントは手に取った感触だ。

暗闇のベッドでいじるのにカラーは無用。

これまでの 4 が気に入っていたこともあって、結局は 5 のブラックという選択になった。

機能的には実質 5C と同じだから、あと1年間は事実上最新状態でおれることになる。

     *     *     *

これまでの利用料金と比較すると、パケットし放題のフラット料金が約 1000 円高くなることを除けば、あとはこれまでどおり。

ただし、機種変更の手数料として 2000 円かかる。

なによりビックリしたのは、旧機種の 4 はそのままキープしていいとのこと。

新しい番号を付与、2年間は無料でキープできるという。

(新旧 iPhone 同士なら電話は無料。インターネットにアクセスすればパケット料金が発生する。だから「モバイルデータ通信」をオフにしておけば、電話料だけで済む。)

どうしてそうなるのか分からないが、新しい機種が手に入り、これまでの機種もキープできるというのだから文句をいう筋合いはない。

どのキャンペーンに該当したのか、厚いパンフレットのどの料金プランに対応したのかよく分からなかったが、結果良ければすべて良しだろう。

結局ショップを出たときは、「新しい」iPhone 5 と古い iPhone 4 の両方を手にしていた。

     *     *     *

残債クリアでそのままキープという予想もせぬ結果となったが、これもドコモが参入して3社三つ巴になった結果ではないかという気がした。

要は顧客をキープするためなら「何でもあり」なのではないかと・・・

カウンターにいる間、3つのショップとも行列はなかったが、そこそこにひとが座っていた。

三つ巴の競争になった割には空(す)いていたという方が正確かもしれないが、おかげで親切な対応を受けることができた。

     *     *     *

帰りしなにふと思ったのが、SIM フリーも案外近いのではないかということ。

3社で国内顧客を奪い合っているうちに、外から SIM フリー iPhone やプリペイドカードが侵入してきたらどうなるか・・・

国内顧客というパイを奪い合っているうちに地盤自体が沈下してしまったガラケーの姿が一瞬重なる。

現に日本の周囲を見渡しても、韓国、中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、オーストラリア、ニュージーランドなどオンライン Apple Store でロック解除された iPhone が軒並み販売されている。これに英国はじめ欧州諸国を加えたらどうなるか・・・

同じパイの奪い合いをするだけでなく、何らかの SIM フリー対策を講じる(禁じるだけでなく)ことも、同じパイの大きさを保持するためには必須なのではないか・・・

2つの iPhone を手にして、そんなことを妄想していた。

     *     *     *

穴居人が久しぶりに穴から出てきた気分だったが、なかなか楽しかった。

これもアドバイスをくださった読者のおかげ。感謝、感謝・・・

Read Full Post »

fusion_hero

究極のオールインワン — iMac

インテルの第4世代クアッドコアプロセッサ「Haswell」を搭載、高速 802.11ac Wi-Fi に対応、8GB のメモリと 1TB のハードドライブを標準装備・・・どのひとつとってもひと昔前なら大ニュースになったハズだ。

そんな iMac のアップグレードが何のイベントもなく、静かに発表された。しかも即日入手可能だ。

John Gruber がポツリとひとこと・・・

Daring Fireball: “Apple Releases iMac Speed-Bump: Faster Processors, Graphics, Wi-Fi” by John Gruber: 24 September 2013

     *     *     *

大幅にスピードアップした iMac をアップルが発表 — プロセッサ、グラフィックス、Wi-Fi、いずれも高速化

Apple Releases iMac Speed-Bump: Faster Processors, Graphics, Wi-Fi

近々登場すると思われる Mac Pro や Mavericks がどうなるのか興味津々。来月の iPad イベントではこの2つもステージで披露されるに違いない。

I’m curious what Apple is going to do with the hopefully imminent new Mac Pro and Mavericks. My guess is that they’re going to show them off on-stage at next month’s press event for the new iPads.

     *     *     *

大幅に性能強化された iMac でも、次に来るものの前では影が薄いということか・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

注目の iPhone 5S/5C モデルの販売実績が発表された

発売3日で 900 万台という新記録だ。

圧倒的に iPhone 5S

5s-vs-5c-global-1024x522

[5S と 5C のアクティベーション数の比較:世界]

5S と 5C の内訳についてはアップルは発表していないが、Localytics が世界的には 5S の方が 5C より 3.7 倍(米国では 3.4 倍)の売れ行きだったと推計している。

     *     *     *

また、アップルの動向を詳細にフォローしている Horace Dediu が、各モデル毎の伸びを推計しているのが興味深い。

asymco: “iPhones 5c and 5s launch performance illustrated” by Horace Dediu: 23 September 2013

3日で 900 万台

今日のアップルの発表によれば、新 iPhone 5S および iPhone 5C は発売開始後3日間で 900 万台売れたという。それぞれの伸びを以下にグラフで示した。

Apple today announced it has sold nine million new iPhone 5s and iPhone 5c models in the first three days after their launch. This performance is illustrated in the following graph:

screen-shot-2013-09-23-at-9-23-10-20-08-am-620x462

[各モデルの売上げの伸び]

注:1日当たりの台数に換算して比較

Note that the data is normalized to units/day.

     *     *     *

中国全土へ販路拡大

去年と比べて今年は発売された国の数が異なる。中国についていえば、昨年は香港だけだったのに対し、今年は中国全土が含まれている。[注]

The launch countries this year differed from last year in that they include all of China whereas last year only Hong Kong was included.[1]

[注]今年の中国の数字は香港を含むものと仮定した。この点は確認の要あり。

Notes: I am assuming that this year China includes Hong Kong. It would be good to confirm this.

     *     *     *

中国を加味すると

5S および 5C の販売総数(出荷台数ではなく)は、5 のときより 80% 増だ(500 万台 → 900 万台)。しかし中国だけについてみると、29% という比較的ゆるやかな増加にとどまっている。(中国では昨年の発表のときとは異なった力学が働いているのかもしれない。昨年は発売の時期が遅れて年末商戦に近かった。しかしここではその点を考慮しないでそのままデータを引用する。)

The absolute number of 5x devices sold (not just shipped) seems to be an 80% increase from the 5 launch (9 million vs. 5) but accounting for China the increase is a more modest 29%. ((The China launch event last year may have had a different dynamic as it occurred later and nearer to holiday season, but I’ll go with the unqualified data.))

     *     *     *

今年は “S” の年

しかし、より意味のあるのはそれぞれの “S” モデルを比較することだろう。

However, perhaps the more relevant comparison is between different “S” generations of phones.

グラフから明らかなように、3GS はオリジナル iPhone の3倍のスピードで売れており、4S は 3GS の4倍のスピード、最新の 4S/5C は 4S の 2.3 倍のスピードで売れている。

The data shows that the 3GS was 3x more rapidly purchased on launch than the original iPhone. The 4S was 4x more rapidly purchased on launch than the 3GS and now the latest 5s/c are 2.3x more rapidly purchased than the 4S.

たしかに伸びは低くなっているが、ベースになっている数字が大きいので驚くにはあたらない。

The growth is certainly lower but from a much higher base. This should not be surprising.

     *     *     *

いろいろな憶測があっても、発表されてみるといつも結果は素晴らしい。

ただ中国をどう評価するかは微妙なところだ。

期待されたほど 5C は伸びておらず、少なくとも “C” は China の “C” ではなかったようだ・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

AssistiveTouch01

[AssistiveTouch]

新しい iPhone が発表されたばかりだが、筆者の iPhone は3代前の 4 だ。

iOS 7 へのアップグレードはスムーズに済んだのだが、その日からホームボタンの利きが悪くなった。

何度目かにやっとホーム画面に戻れたのが、2日後には何度押してもダメになった。時たま思い出したように利く程度にまで悪化している。

動作が重くなったせいかとも思ったが、明らかにハード上の問題で、ボタンがバカになっているようだ。

まだ2年縛りの残余が何か月分も残っていて、新しい機種に乗り換えるにはカネがかかり過ぎる。

アップルケアにも入っていないので、修理代がいくらかかるのか想像もしたくない。

ほとほと困った。

     *     *     *

小さい文字はほとんど読めないので、すっかり VoiceOverこちらも]のお世話になっている。

iPhone はもっぱらタッチパッドの代わりだ。

ホームボタンのトリプルクリックが音の世界へのショートカットになる。

その分ホームボタンへの負荷が大きかったのかもしれない。

ホームボタンが利かないのでは灯りのない闇夜と一緒だ。

     *     *     *

困り果てていたら、ホームボタンを迂回する方法があることを知った。

AssistiveTouch」というのがそれだ。

「On-Screen Home Button」をスクリーン上に表示して、ホンモノのホームボタンのように使う。

     *     *     *

AssistiveTouch02
[AssistiveTouch をオンにする]

AssistiveTouch 機能をオンにする方法(iOS 7 の場合):

・「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」

・「身体機能サポート」の「AssistiveTouch」をオンにする

これでスクリーン上に半透明のホームボタンが生成される。

このボタンはどのスクリーンからでもアクセスできる。

     *     *     *

とりあえずは救急で延命措置は講じることができた。

せっかく新 iPhone 5C/5S が発表されたのに、そのはるか手前でウロウロしている・・・

Read Full Post »

Coworker Feud (iPhone 5s Slow-mo Test) | YouTube]

新しい iPhone 5S のスローモーション撮影でこんなことができる!

このテの動画が YouTube にドッとあふれそうな予感・・・

[via ParisLemon

Read Full Post »

Update:やっぱり A7 はサムスン製》

iPhone 5S Teardown Round Up | YouTube]

世界でいの一番に iPhone 5S をバラシた iFixit・・・

iFixit: “iPhone 5s Teardown“: 20 September 2013

     *     *     *

Sl4TBYL3jxPydqEe.large
[ロジックボードの裏面]

Step 15:ロジックボードの裏面

ロジックボードの裏側に注目しよう。

Turning our attention to the backside of the logic board:

・プロセッサ[赤色]は Apple の A7 APL0698 SoC(MacRumors の投稿によれば、F8164A1PD という表示は 1GB の RAM を示すもののようだ)

– Apple A7 APL0698 SoC (based on this MacRumors post, the markings F8164A1PD indicate the RAM is likely 1GB)

・モデム[だいだい色]は Qualcomm の MDM9615M LTE

– Qualcomm MDM9615M LTE Modem

・トランシーバー[黄色]は Qualcomm の WTR1605L LTE/HSPA+/CDMA2K/TDSCDMA/EDGE/GPS

– Qualcomm WTR1605L LTE/HSPA+/CDMA2K/TDSCDMA/EDGE/GPS transceiver.

     *     *     *

M7 コプロセッサは?

ウワサの M7 コプロセッサを探したが、どうやらそれは別個の IC かあるいは A7 に追加的に組み込まれた機能ではないかと思うようになった。

As we search for a much-anticipated M7 coprocessor, we begin to wonder if it actually is a separate IC, or if it is additional functionality built into the A7.

M7 の “M” は「マジカル」の “M” かもしれない。目にも見えず、その2つのデバイスをくっつけるのに妖精の魔法の粉を使っているのかもしれない。それとも “M” は「マーケティング」の意味か・・・

Maybe the “M” stands for “magical,” the M7 is invisible, and Apple does use pixie dust to hold the device together. Or perhaps the “M” stands for “marketing”…

アップデートM7 が見つかった![注:《Update》参照]

Update: the M7 has been found!

     *     *     *

製造日

われわれの機種に搭載された A7 は7月製造になっている。

Our A7 was fabbed in July.

     *     *     *

PcgFf2OGYhSrZ3xj.large
[A7 プロセッサ]

Step 16:A7 プロセッサ

次はいよいよ新顔を調べる番だ。A7 は最高にクールだ。指紋センサーと併せて A7 のおかげで、消費者は 5C より 5S を選ぶ気にさせられる。

It’s time to investigate the new kid on the block, and it’s fly like an A7. Along with the fingerprint sensor, the A7 is a major enticement for consumers to pick the 5s over the 5c.

     *     *     *

倍のパフォーマンス

広告によれば A7 プロセッサのパフォーマンスは 5(あるいは 5C)の A6 プロセッサの倍だという。

The A7 is advertised as providing twice the performance of the 5 (and 5c)’s A6 processor.

A7 に変えたことはスマートフォンとしては初めて 64-bit プロセッサを採用したことを意味する。AnandTech のレビューによれば、A7 のパフォーマンスが増えたその大部分は 64-bit アーキテクチャによるものではなく、古くなった ARMv7 命令セットに代えて新しくデザインし直された ARMv8 を採用したことによるもののようだという。

The switch to the A7 marks the first use of a 64-bit processor in a smartphone. Based on AnandTech’s review, it seems that the bulk of the A7’s performance gains do not come from any advantages inherent to a 64-bit architecture, but rather from the switch from the outdated ARMv7 instruction set to the newly-designed ARMv8.

新しい ARMv8 命令セットは 64-bit アーキテクチャを前提にデザインされている。過去20年にわたるレガシーのサポートを止めたことで効率が向上し、バッテリー持続時間を損なうことなくパフォーマンスを向上させた。

The modern ARMv8 instruction set was designed for a 64-bit architecture. It does away with the legacy support of the last 20 years, which increases efficiency, improving performance without sacrificing battery life.

     *     *     *

チップメーカーは不明

このチップのメーカーが誰かはチップの内部を見るまでは分からない。[注:《Update》参照]

We’ll have to wait until we get inside the chip to find out who manufactured it.

     *     *     *

新しい iPhone 5S の心臓部 A7 チップを製造したメーカーはいったい誰か・・・

★ →[原文を見る:Original Text

     ❖     ❖     ❖
     ❖     ❖     ❖

《Update》やっぱり A7 はサムスン製(9月21日)

iFixit の iPhone 5S 分解は現在も進行中だが、新たに A7 プロセッサがサムスン製であることが分かった。

iFixit: “Apple’s A7 Processor is Made by Samsung” by Miro: 20 September 2013

     *     *     *

A7 プロセッサはサムスン製

アップルの新しい A7 プロセッサのメーカーが誰なのかインターネットではさまざまな憶測がなされた。昨夜われわれは iPhone 5S を分解したが、Chipworks がさらに一歩進めた。IC デキャッピングの結果、その内部写真から A7 がサムスン製であることが分かった。

There was mighty speculation among the internet as to the manufacturer of Apple’s new A7 processor. We uncovered it last night during the iPhone 5s teardown, but now Chipworks has taken it one step further. Through the magic of decapping an IC, their internal shots revealed the A7 to be made by Samsung.

     *     *     *

KqfbvkBAIlWOVTcV.large
[A7 ダイ写真:Chipworks 提供]

サムスンの HKMG を使用

Chipworks によれば、「まず初期の分析として、A7 がサムスンの半導体ファウンドリで製造されたことを確認した。さらに分析を進めれば、本日中にはプロセスタイプおよびノードも確認できるだろう。それはそれとして、サムスン 28 nm Hi K metal Gate (HKMG)が使用されているものと考えられる。同様の工程はサムスンの Galaxy S IV で用いられている Exynos Application プロセッサでも確認されている。その点が確認され次第、あるいはそれとは異なる情報が得られ次第、われわれのエンジニアはアップルの A7 を解体処理することになる。

From Chipworks: “We have confirmed through early analysis that the device is fabricated at Samsung’s Foundry and we will confirm process type and node later today as analysis continues. That being said, we suspect we will see Samsungs 28 nm Hi K metal Gate (HKMG) being used. We have observed this same process in the Samsung Exynos Application processor used in the Galaxy S IV. Our engineers will be deprocessing the Apple A7 as soon as they can to confirm this or to provide different information.”

     *     *     *

さらに分解の第一段階では分からなかった M7 プロセッサの正体も分かった。

iFixit: “Apple’s Mysterious M7 Processor Uncovered” by Miro: 20 September 2013

     *     *     *

LfA3seTtChbbWVwP.large
[見つかった NXP プロセッサ:Chipworks 提供]

M7 プロセッサの正体

Chipworks がさらに詳しく調べたところ、アップルのミステリアスな M7 プロセッサの正体が分かった。昨夜の iPhone 5S 分解ではどうしても分からなかったものだ。それは NXP 製の LPC1800 で、ネオプレンのようなカバーの下に隠れていた。

Further digging by Chipworks gave us the identity of Apple’s mysterious M7 processor, a chip that was conspicuously absent from last night’s iPhone 5s teardown. It’s an NXP LPC1800 device that was buried beneath a neoprene-looking cover:

     *     *     *

センサーからのインプット解析・処理専用

Chipworksによれば、「M7 はプリント基板に実装されたジャイロスコープ、加速度計、電磁コンパスなどの個別のセンサーからのインプットを処理、解析する専用プロセッサだ。これらのセンサーは、アップルのこれまでのやり方からみて、加速時計及びジャイロスコープは STMicroelectronics 製、電磁コンパスは旭化成マイクロデバイス(AKM)製だろうと考えられる。その後コンパスは AKM の AK8963 であることが確認された。」

From Chipworks: “The M7 is dedicated to processing and translating the inputs provided to it by the discrete sensors; the gyroscope, accelerometer and electro magnetic compass mounted throughout the main printed circuit board. Traditional Apple techniques lead us to believe that the these discrete sensors will most likely be STMicroelectronics for the accelerometer and the gyroscope while the electro magnetic compass would again be an Asahi Kasei Microdevices (AKM). We have since confirmed the compass to be AKM’s AK8963.”

     *     *     *

実機さえ入手できれば、たった2日でここまで分かるんだ!

A7 がサムスン製なら、サムスンだってすぐに 64-bit 対応できるということか?

そういえば、iPhone 5S 発表直後にサムスンが次期 Galaxy は 64-bit プロセッサを搭載するこちらも]といったのはこういうことだったのか・・・

★ →[原文を見る:A7 Processor
★ →[原文を見る:M7 Coprocessor

Read Full Post »

gold_iphone_5s_mockup_imore_fixed

Gold iPhone 5S

今日一斉に新 iPhone が世界中で発売された。

どうやらゴールドの入手難は世界的現象らしい?

9to5Mac: “Carriers and US retailers will have almost no gold or silver iPhone 5s inventory tomorrow” by Seth Weintraub: 19 September 2013

     *     *     *

みんなゴールドが狙い目?

もし自分と同じなら、みなさんの狙い目もキラキラのゴールド iPhone 5S だろう。でも明朝アップルストア以外の店の前でキャンプを張って並ぶつもりなら、困ったことになりそうだ。

If you are like me, you have your eyes set on a Gold (or white) iPhone 5s because BLING! But if you are planning to go camp out in from of a non-Apple retail establishment tomorrow, you are going to have a bad time.

     *     *     *

スペースグレーだけ

我々が接触したキャリアのソースのほとんどは、また米キャリアのアウトレットのほとんどから聞こえてくるところでは、スペースグレーの iPhone 5S しか確保出来なかったといっている。もちろん今夜遅く、あるいは明日中にいくらかのストックが確保できないわけではないが・・・

Every carrier source we’ve talked to and every US retail outlet we’ve heard from has told us that they are only getting in Space Grey iPhone 5s devices for sale. That’s not to say some stock might arrive late tonight and throughout the day tomorrow.

     *     *     *

いちばん確実なのは

さらにサプライチェーンの上流にたどっていくと、倉庫にあるホワイト/シルバー iPhone 5S は限られており、ゴールドになるともっと少ししか流れてこないと聞いている。限られたアップルストアの有名旗艦店にストックがあるだけかもしれない。あるリテーラーによれば、オンラインで注文するのがいちばん確実ではないかという。

Further up the line, we’re hearing that a few white/silver and even fewer gold iPhone 5s deliveries are trickling in the warehouses but hardly enough for wide dispersal by retail stores. Perhaps a few high profile flagship stores will have stock on hand but as we’ve been told by one retailer, ordering online maybe the best way to go:

我々でオンライン注文していただければ、当然すべてのカラーが注文できます。

Customers can of course order all colors online through us

     *     *     *

どのカラーも品不足

iPhone 5S の不足は以前から予想されていた。世界同時発売から分かるように、どのカラーの iPhone 5S も品不足だ。

We’ve long expected iPhone 5s shortages and as we’ve been seeing from international launches, the iPhone 5s in all colors is in short supply.

では明朝アップルストアでお会いしましょうか・・・

See you at the Apple Store tomorrow morning then?

     *     *     *

今朝の発売開始でゴールドを入手できたひとはどれほどいただろうか・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

Older Posts »