[新しく加わった Button Shapes:image]
かつて弱視者の立場から iOS 7 インターフェイスの使いにくさについて触れたことがある。
「本来障害者のためのアクセシビリティだったハズなのに、それを一般のひとが使わざるを得ない状況は皮肉なことだと思う」とも書いた。
開発者に配布されたばかりの iOS 7 Beta 2 では、視覚障害者への配慮が図られているようだ。
Cult of Mac: “The Five Biggest Changes Apple Made To iOS 7.1 Today” by Buster Heine: 13 December 2013
* * *
[シェードボタンとアンダーラインボタン:image]
ボタンかテキストか
iOS 7 では表示されるテキストが単なるラベルかそれともボタンなのかという混乱が生じている。これに対しアップルは応急処置を施したようだ。iOS 7 beta 2 ではアクセシビリティにボタンの形状をハッキリさせる新しい機能が加わった。ほとんどの場合は、ボタンにグレーのシェードをつけるだけだが、テキストにアンダーラインするだけの簡単なものもある。メッセージの Send ボタンや AirPlay メニューのデバイスなどがその例だ。
Confused whether some of the text floating around in iOS 7 is just a label or a button? Yeah, you’re not alone and it looks like Apple has a quick fix. iOS 7 beta 2 introduces a new Accessibility feature that turns on button shapes. While most buttons get a grey shading, other button shapes consist of a simple underlining of text – like the Send button in Messages and devices in the AirPlay menu.
* * *
この新しい機能に対する開発者の反応は必ずしも好意的ではないようだ。
しかし、自らも視覚に障害を持つ Steven Aquino はこの新しい機能を高く評価している。
Steven’s Blog: “Thoughts on ‘Button Shapes’ in iOS 7.1 Beta 2” by Steven Aquino: 13 December 2013
* * *
ユーザビリティ(使いやすさ)の勝利
この変更にたいするコメントのほとんどは(自分が読んだかぎり)、ボーダーラインの醜さに驚いたデザイナーたちからのもので、アップルはなぜこんなものを追加したのかと問題にしていた。純粋にデザインという観点 — 美的観点からいえば、新しい形状を批判するのはまったく妥当なことだ。じっさいに醜い。しかしこの新しい機能が加えられたということ自体が切り札なのだ。たとえボタンがどう見えようと、コントラストをハッキリさせてほしいという切実な願いに対応したという意味において、ユーザビリティ(使いやすさ)の決定的勝利なのだ。それは多分 — そして当然のこととして — アクセシビリティを必要とする視覚障害者コミュニティから賞賛されるだろう。
Most of the commentary I’ve read on this change has been from designers who are upset that the borders are ugly, and they question why Apple chose to add them. From a pure design perspective, aesthetically speaking, it’s perfectly reasonable to criticize the new shapes. They are indeed ugly, but the overall importance of this new addition trumps the way in which they’re presented. That is to say, regardless of how the buttons look, the sheer fact that they add a level of desprately-needed contrast makes the buttons a huge usability win, and likely — rightfully — will garner much praise from the visually impaired segment of the accessibility community.
* * *
アップルは賞賛さるべき
アクセシビリティという観点からすると、新しい Button Shapes は iOS 7 のインターフェイスに明快さを取り戻そうとするものだ。この種のビジュアルな手掛かりは、視覚障害を持つ多くのユーザー(自分も含む)にとって非常に重要だ。この変更が加えられる前は、テキストがコントロールできるものか、それとも単なるラベルに過ぎないのか必死で判別しなければならなかった。iOS 7 の Button Shapes は「これはボタンだ。だから押して!」というレベルのユーザビリティ、すなわち iOS 6 のスタイルに耳を傾けようとしている。・・・これらのボタンは iOS 7 を現在のものよりはるかに使いやすいものにするだろう。深刻な問題を解決しようとするアップルの努力は真に賞賛されるべきだ。障害のある自分だけでなく、健常者にとっても・・・
From a AX [accessibility] perspective, what the new Button Shapes do is restore a sense of explicitness to iOS 7′s interface. These types of visual cues are so important to many visually impaired users, myself included. Whereas previously I struggled in identifying whether a label was an actionable control or simply a label, iOS 7.1′s Button Shapes hearken back to the iOS 6-style, This is a button. Tap me!, level of usability. […] These buttons will make iOS 7 infinitely more usable than it is today, and Apple absolutely should be applauded for addressing a serious issue — not only for me, but even for the normal-sighted as well.
* * *
この問題に対する Marco Arment のまとめが単刀直入で核心を衝いている・・・
Marco.org: “Thoughts on Button Shapes in iOS 7.1 Beta 2” by Marco Arment: 15 December 2013
* * *
まだある iOS 7 デザインの欠陥
もうひとつトグルボタンを加えることによってアップルが iOS 7 の視覚的ユーザビリティを改善しようとしているのは喜ばしいことだ。しかしながら、「Button Shapes」、「文字を太くする」、「コントラストを上げる」、「オン/オフラベル」、「視差効果を減らす」といったオプションが必要とされること自体、iOS 7 のデザインに重要な欠陥があることを示している。(少なくとも beta 1 の極薄フォントは今回は出荷されなかった。)
I’m glad Apple’s improving iOS 7’s visual usability by adding yet another toggle, but the need for Button Shapes, Bold Text, Increase Contrast, On/Off Labels, and Reduce Motion shows significant flaws in iOS 7’s design. (At least the ultra-thin fonts in beta 1 didn’t ship.)
* * *
魅力的なものと使いやすさのバランス
使いにくいけれど魅力的なものをデザインするのは簡単だし、魅力的ではないけれど使いやすいものをデザインをするのも簡単だ。難しいのは二つのバランスを取ることだ。iOS 7 では魅力を追求するあまり多くのユーザビリティを犠牲にしてきた。
It’s easy to design something attractive that’s not very usable, and it’s easy to design something usable that’s unattractive. The challenge is striking a balance, and iOS 7 made too many usability sacrifices to achieve attractiveness.
* * *
もし iOS 8 で・・・
このことはアップルにも分かっている。だから来年どうなるのかが興味深い。もし iOS 8 からこれらのオプションを取り除くことができなければ、それはデザインの失敗だ。
Apple knows this, so it’ll be interesting to see how it’s revised next year. If iOS 8 can’t remove any of these options, it’s a design failure.
* * *
遅ればせながらビジュアルな意味でユーザビリティを高めようという動きが出てきたことは大歓迎だ。
コントロールバーの白黒反転など視覚的な意味での使いやさを高めることは、iOS 8 を待たずともやっていただきたい・・・
★ →[原文を見る:Buster Heine]
★ →[原文を見る:Steven Aquino]
★ →[原文を見る:Marco Arment]