Feeds:
投稿
コメント

Posts Tagged ‘Spaceship’

Update:Apple Campus 2 のビデオをアップルが公開》

Bme3BSFIcAA2jJQ

姿を見せはじめたスペースシップ。

アップルの宇宙船型新本社ビルの工事は先日と比べても順調に進んでいるようだ。

★ →[写真を見る:Ron Cervi

     ❖     ❖     ❖
     ❖     ❖     ❖

《Update》Apple Campus 2 のビデオをアップルが公開(5月5日)

[Apple Campus 2 – Official Video from Arquitectura Viva on Vimeo.]

先日一時公開された Apple Campus 2 の紹介ビデオがアップルサイトに登場している。

先日の記事から:

Cult of Mac: “Apple Goes Behind The Scenes Of Its New Spaceship Campus [Video]” by Buster Hein: 21 April 2014

     *     *     *

宇宙船型キャンパスのビデオをアップルが公開

Apple Goes Behind The Scenes Of Its New Spaceship Campus [Video]

Apple Campus 2 のデザインプロセスを詳細に解説したビデオが今朝[4月21日]公開された。世界でも最先端のオフイスビルを支える宇宙船型建築構造、自然換気、再生可能エネルギー、植生再生、その他革命的技術を解説する。

A video detailing the creation of Apple Campus 2 was released this morning featuring glimpses of the Spaceship’s architectural achievements in natural ventilation, renewable energy, trees regrowth, and other revolutionary tech that’s will make it one of the best office buildings in the world.

またこのビデオはこのキャンパスを可能にしたひとびととのインタビューも取り上げている。そのひとり建築家 Norman Foster は、スティーブ・ジョブズがいかにして彼をこのプロジェクトにリクルートしたか、当初円形ビルではなかったものが進行過程でどうしてそうなったか語っている。

The video also features interviews of the people behind the campus, like architect Norman Foster, who tells the story of how Steve Jobs recruited him for the job of building Apple Campus 2 and how the project didn’t start as a circular building but grew into that as the intensive project progressed.

     *     *     *

さすがアップルのビデオには夢がある・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

Campus2_Ron_Cervi

[空から見た新本社ビル工事現場:photo

いよいよか・・・

9to5Mac: “The spaceship is on the way: aerial photo shows demolition work on Apple’s Campus 2 site” by Ben Lovejoy: 20 February 2014

     *     *     *

いよいよ取り壊し作業がはじまった

アップルの宇宙船型本社ビルの話が出てからだいぶ経つ。スティーブ・ジョブズがクパティーノ市議会で生前最後のプレゼンテーションを行なったのが 2011 年だった。しかしついに工事が始まった。KCBS の「空からレポーター」Ron Cervi が冒頭の Instagram 写真を撮影した。現場では取り壊し作業が進行していることが分かる。

Apple’s new ‘spaceship’ headquarters has been a long time in the coming, with Steve Jobs presenting the plans to the Cupertino city council back in 2011, but work has finally begun. KCBS eye-in-the-sky reporter Ron Cervi took the above Instagram photo, showing that demolition work on the site is now underway.

     *     *     *

完成すれば周囲の景観がすっかり変わってしまいそうだ・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

Dai Sugano

[An overview of a model of Apple’s proposed new campus | Dai Sugano, Bay Area News Group]

スティーブ・ジョブズが生前最後のプレゼンテーションを行なったアップルの宇宙船型本社ビルも、いよいよクパティーノ市議会の最終決定を受ける段取りになったようだ。

San Jose Mercury News が新社屋のスクープを載せている。

San Jose Mercury News: “Apple’s new headquarters: Exclusive images of Cupertino plan” by : 11 October 2013

     *     *     *

10月15日の市議会で最終決定

サンノゼ・マーキュリー・ニュースは新しいアップル本社の円形ビルのモデルを独占的に見ることを許された。この本社ビルは North Wolfe Road と East Homestead Road で区切られた 175 エーカーの区画に建設される。2015 年完成予定のこのビルは、ソーラーパネルが天井を覆い、パーキング場は地下に設けられ、何千本もの植栽で地表が覆われることになっている。クパティーノ市議会による建設計画の最終決定は10月15日に行なわれる予定。

The Mercury News was given an exclusive look at a model of Apple Computer’s circular new corporate headquarters, proposed to be built on a 175-acre plot of land bounded by North Wolfe Road and East Homestead Road.

The structure, proposed to be completed sometime in 2015, would feature solar panels covering the roof, an underground parking structure and be camouflaged by thousands of new trees planted on the grounds. The final vote on the development proposal goes before the Cupertino City Council on Oct. 15.

     *     *     *

記事に添えられた新社屋のビデオを見ると、計画がだいぶ煮つまってきたように思える。(画像はこちらにも。)

このドーナツ型新社屋を見ていつも不思議に思うのは、Tim Cook たちの幹部コーナー(役員室)はいったいどこにあるのだろうということ。

宇宙船ならいちばん重要なデッキは円の中心にくるハズだが、ドーナツ型では真ん中がスッポリ抜けている。

もうひとつの疑問は、各部局間の行き来だ。

市内各地に散在するアップルの社屋をひとつにまとめるのも新社屋の目的のひとつだったハズ。

しかしペンタゴンをほぼ呑み込む大きさのドーナツで、会議が招集されたり、各部間の打ち合わせが行なわれるとき、どうやって移動するのだろうか。

2点をむすぶ最短距離は直線だが、ドーナツではどうなる?

10月15日の最終決定で新社屋内部の様子が明らかになると興味深いのだが・・・

[via ParisLemon

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »

Apple_Campus_Spaceship

[計画中のアップルキャンパス:image

Horace Dediu がまた興味深いことをいっている。

asymco: “Spaceship” by Horace Dediu: 15 April 2013

     *     *     *

大きくなり過ぎたアップル

アップル「キャンパス」を訪ねたものなら誰でもこのところアップルが大きくなり過ぎてしまったことに気づく。そのことは次の図[省略]の従業員数や営業費の増加からも明らかだ。

To anyone who has visited the current “campus”, it’s obvious that Apple has outgrown it some time ago. It’s also obvious given the increase in headcount and operational expenses over time as can be seen below:

     *     *     *

実際面からも

実際的見地からいっても、同じ場所に倍近くの人数を統合したくなる気持ちは分かる。

One can understand why, from a practical point of view, they want to consolidate what amounts to at least twice as many people back into one place.

     *     *     *

製品別の機能的組織

また、ちょっと分かりづらい理由もあるが、それは根本的な違いとも関係している。アップルが機能的な組織(functional organization)であるということだ。他の大企業がほとんどすべて損益と結びついた「事業」を行なう「事業部門」(divisions)別に組織されているのと異なる。アップルではほとんどの人員ないしはチームは「デザイン」、「エンジニアリング」、「セールス」などといった機能別に割り当てられている。ある製品を作る際にはその仕事に配置される。製品が完成すると、また別の製品へと移行する。

But there is also a more subtle reason and it has to do to a fundamental distinction: Apple is a functional organization. Unlike almost every other large company it’s not organized in “divisions” which have responsibility for “a business” in the sense of profit or loss. At Apple most people or teams are assigned a function like “design”, “engineering”, “sales” etc. When a product is being built, they are assigned to that effort. When the product is complete, they go to another product.

     *     *     *

ウワサや研究もある

これは架空の話ではない。ひとつの製品(iOS)が完成できないため、別の製品(OS X)に遅れをきたすというウワサを私たちは耳にする。それだけではなく、Adam Lashinsky の研究は2年以上も前にそんな組織の存在(アップル自身が認めている)を明らかにしている。

This is not a matter of hypothesis. Not only have we heard rumors of how one product was delayed (e.g. OS X) because the teams were busy finishing another (iOS), but Adam Lashinsky’s work (sanctioned by Apple as it was) revealed the structure almost two years ago.

     *     *     *

軍隊組織に似ている

このような組織は小さな会社では当然かもしれないが、大企業ではほとんど耳にすることがない。最もよく似た組織といえば軍隊のそれだろう。軍隊では歩兵部隊、装甲部隊、飛行部隊などがある。これらの部隊は(いくつかが一緒になって)特定の行動や戦闘を命じられ、終わると兵舎に引き揚げる。

This structure may seem obvious to those working in small companies, but it’s completely unheard of in large companies. The nearest comparison to this structure is a military organization. There you have Infantry, Armor, Aviation etc. These groups are assigned (in a combined fashion) to a particular effort or battle and then go back to the barracks when done.

     *     *     *

映画会社も

他の例としては映画の製作が挙げられる。ディズニーはこれに似た原則で会社の組織を作っている。

Another example is the way movies are made. Disney famously built his company around the same principle.

     *     *     *

スペースシップは理に適っている

そういう考え方からすると、アップルキャンパスの計画中の建造物は実に理に適っている。もし部門別の組織なら、それぞれ別の建造物やキャンパスで構わないだろう。実際それぞれの部門が互いに話を交わすことはあまりないだろう。しかし機能的な組織なら、アップルとしては迅速に人員をプロジェクトからプロジェクトへ移動させる必要がある。何度も組織を組み替える必要も出てくる。みんなが同じ建造物内にいれば、より効率的にそれを行うことができるのだ。

Seen from this perspective, the architecture of their proposed campus makes perfect sense. If it was a divisional structure then each division could live in its own building or campus. In fact, each division would not have much to talk about to any other division. But as a functional organization Apple needs to move people quickly between projects. It needs to re-configure itself frequently. Being in the same building means they can do this much more efficiently.

     *     *     *

美しいのは偶然に過ぎない

これがなぜひとつの建造物にするかという理由だ。そして選ばれたデザインもたぶん最適なのだ。それぞれ2点間の距離が最短になるからだ。見て美しいのは単なる偶然だ。

This is why there needs to be one building and this is why the shape chosen is probably optimal: each point within can be reached with minimal routing. The fact that it’s aesthetically pleasing is a coincidence.

     *     *     *

論理的な存在

いや、そうではないかもしれない。美こそ真なりというひともいるから。しかし少なくとも自分の目には、このデザインは実に論理的な存在に見える。

Or perhaps not. Some say that in beauty there is truth. At least to me, the design looks to be pure logic.

     *     *     *

いかにも Dediu らしい。

そういわれると、生前最後のジョブズのプレゼンテーションとなった宇宙船型本社ビルもそう思えてくるのだから不思議だ・・・

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »


[アップルマザーシップ]

クパティーノ市がアップルの宇宙船型本社ビルの建設計画を公開している。

アップルの建設計画をそのまま公開しているので、詳しい設計図やフロアプラン、イメージ図など詳細が分かって興味深い。

→[Apple Campus 2 | Cupertino]

多くのサイトで取り上げられているが、John Martellaro[The Mac Observer]がおもしろいことをやっている。巨大建造物のひとつであるペンタゴンと比較したのだ。

The Mac Observer: “Calculating the Size of Apple’s Spaceship HQ” by John Martellaro: 16 August 2011

     *     *     *

アップル母艦の大きさ

ざっと感触を掴むため、アップルスペースシップの直径を計算してみた。定規の当て方にもよるが 1615 フィート[492 メートル]、違っても数フィートといったところだ。だから半径は 807.5 フィート[246 メートル]になる。

Given that comforting sanity check, I measured the diameter of the Apple spaceship as 1615 ft, plus or minus a few ft., depending on where one places the ruler. That’s a radius of 807.5 ft.

     *     *     *

ペンタゴンを覆う


[大きさを比べると・・・]

もし未来のアップル母艦をバージニア州アーリントンのペンタゴンの上空に飛ばすことができたら、ペンタゴンをほぼ覆ってしまうというわけだ。

So, if one could magically fly the future Apple spaceship to Arlington, VA and hover over the Pentagon, it would just slightly cover it.

     *     *     *

エンパイア・ステート・ビルディングは

アップル母艦とペンタゴンを重ねてみたのが上の図だ。ついでに(上から下へ)豪華客船、米原子力空母、米海軍飛行船、第2次大戦戦艦、エンパイア・ステート・ビルディング、スーパータンカーとも比べてみた。

Here’s a rough overlay* showing the Apple HQ, the Pentagon, and top to bottom: a cruise ship, a U.S. nuclear aircraft carrier, what looks like a U.S. Navy Blimp, a WWII battleship, the Empire State Building and a supertanker.

     *     *     *

この記事を取り上げた Peter Cohen がひとこと・・・

New Apple HQ could swallow Pentagon | The Loop

「当然だろう」

アップルの手持ちキャッシュは米政府より大きいのだから当然だろう。

Apple has more cash on hand than the U.S. government, so this seems appropriate.

     *     *     *

モニュメント(歴史的建造物)とはこういうのをいうんだろうなあ・・・

こんなに巨大になると、ビルの中の移動や駐車場への移動はどうするのだろう?

★ →[原文を見る:Original Text

Read Full Post »


[Apple ‘mothership’ campus]

Update 2:建築家は誰?》

Update:大きく考えよ(Think big)》

WWDC の翌日、Steve Jobs は地元クパティーノ市議会でまたもやプレゼンを行なった。

9 to 5 Mac: “Steve Jobs presents ideas for new Apple ‘mothership’ campus to Cupertino City Council” by Seth Weintraub: 07 June 2011

     *     *     *

宇宙船型本社ビル

Steve Jobs にとって WWDC が今週の大仕事だと思ったら間違いだ。今日彼はクパティーノ市議会でプレゼンテーションを行なった。今年初め HP から購入した 150 エーカーの土地利用計画だ。

You think the WWDC is the biggest thing on Steve Jobs’ agenda this week?  Maybe not.  He gave his presentation for the use of the 150 acres that Apple bought from HP earlier this year to the Cupertino City Council today.  In a world: Unbelievable.

新しい本社ビルを Jobs は「宇宙船」と呼ぶ。これまで世界各地ですばらしいアップルストア建てた経験を生かしてこのランドマーク的建造物を建てるのだという。駐車場は地下にし、例えば WWDC のようなイベントにも使われるホールを備える。巨大なホールだけでなく、一度に 3000 人を収容できるカフェテリアも計画するという。

Jobs called the new building “a spaceship” and said Apple will use its experience in building retail store masterpieces to construct this “architectural landmark”.  Parking underneath, the building would perhaps be used for events like the WWDC – Jobs mentioned that it would have a large auditorium and a single cafeteria that could seat 3,000 at a time.

     *     *     *

完成の暁には・・・


[完成の暁には1万2千人が入居する]

Jobs いわく、敷地部分の植栽は倍増し、少年時代を過ごしたシリコンバレーのようにアンズの果樹園も育てるという。「ビルに平面ガラスはいっさい使わず、すべて曲面ガラスにする。世界中でアップルストアを作った経験から、建築用の巨大なガラスを作る方法を知っている。このビルのために特別な曲面ガラスを使用したい。ビルの周囲はすべて曲面にするつもりだ・・・とてもクールだ。」

Jobs says he wants to double the trees on the site and put up an apricot orchard, just like where he grew up in the Valley.  Jobs also said, “There is not a straight piece of glass in this building, it’s all curved. We used our experience making retail buildings all over the world now, and we know how to make the biggest pieces of glass in the world for architectural use. And, we want to make the glass specifically for this building here. We can make it curve all the way around the building… It’s pretty cool.”

また自社で使用する電力は、ナチュラルガスやよりクリーンで効率的な燃料で発電し、バックパップとして電力グリッドの使用を考えるという。来年着工、2015 年に入居の予定だ。

He wants to generate his own power using natural gas and other greener and more efficient fuels and use the grid as backup.  They plan to break ground next year and to move in by 2015.

     *     *     *

クパティーノ市議会での発言ぶりはこちら。新社屋の画像も複数紹介されている。


Steve Jobs Presents to Cupertino City Council | Cupertino City]

Jobs の詳しい発言内容はこちらの記事に詳しい。[日本語

やせてはいても、元気な様子がなにより・・・

★→[原文を見る:Original Text

     *     *     *

《Update》「大きく考えよ(Think big)」(6月9日)

アップルの宇宙船型本社ビルに対する読者の反応がおもしろい。[新しい順]

tgaog: 建物までも、イノベーションだ。

asyura_: アップルストアをさらに斬新にしたような本社を建てる気か…またまだジョブズは痩せてても気力みなぎるな。

hisherman: スゴイなぁ..S.ジョブズまだまだやる気なんだ..

ringounix: クパティーノ市議会で Jobsの意見陳述。もちろんWWDCのJobsと同様、意見陳述の仕方が上手。彼ほどのプレゼン能力があれば政治の意思形成も円滑になりそうだ…

skyufo: 働きたいw

raycock8: どんだけ遊び心あるんだよw

abfly: かっこいい。未来過ぎだろ(笑)

sotomonori: アップル本社ビル建設計画!ジョブズのプレゼン。結構元気そうですね(^_^)。

did2memo: 宇宙本社つくるのかと空目

namagaki: 完成の暁にはお詣りに行ってみたい

Youski7: appleの新本社、宇宙船みたいだなぁ

hoshi_gaki: すごい。どこまで行くんだ。

terad: いろんな意味で Jobs に惚れ直した

tokoyomi: 林檎型のビルにすればいいのに…

u_akihiro: エンジンは地下、わかります

3K1: 宇宙船というよりスペースコロニーっぽい。次期iPhoneは曲面ガラスってこの建物とイメージを統一するならあるのかも…

rc_1test: ノアの方舟ですかね・・・

masaru1201: すげーことになってるな。

koutm: いざという時は…

kerorokero: 観光名所になりそうだな

tomichan: stieve jobs さん、もしや monumental park 作ろうとしてる?

     *     *     *

で、John Gruber の感想は・・・

Make no little plans.

「小さなプランを立てるべきではない」というのはシカゴの建築家 Daniel Burnham のことばだ。

     *     *     *

大きく考えよ(Think big)

「小さなプランを立てるべきではない。小さなプランでは、人々の血をたぎらせる魔法の力を持たず、実現もされないだろう。大きなプランを立てよ。目標を高くおいて作業せよ。崇高で論理的な計画を一度立てれば、決して失われることはなく、我々の死後も更なる強さをもって生き残るのだ。記憶せよ、我が子々孫々が驚くべきことを為すやも知れぬと。合い言葉を掲げ、のろしを守れ。大きく考えよ(Think big.)。」

“Make no little plans. They have no magic to stir men’s blood and probably themselves will not be realized. Make big plans; aim high in hope and work, remembering that a noble, logical diagram once recorded will never die, but long after we are gone will be a living thing, asserting itself with ever-growing insistency. Remember that our sons and grandsons are going to do things that would stagger us. Let your watchword be order and your beacon beauty. Think big.”
—DANIEL BURNHAM, CHICAGO ARCHITECT. (1846-1912)

     *     *     *

どうせやるなら、アップルデバイスも、アップルストアも、そしてアップル本社も「でっかく考えよう」と・・・

     *     *     *

《Update 2》建築家は誰?(6月9日)


Photo: LA Times

クパティーノの市議会で Steve Jobs は次のように語っている

「こうして考えついたのだ。すばらしい建築家たちを雇った。世界でもっとも優れた建築家の何人かだ。こうして1万2千人を収容できるデザインを考えついたのだ。」

“And we’ve come up — we’ve hired some great architects to work with, some of the best in the world, I think. And we’ve come up with a design that puts 12,000 people in one building.”

     *     *     *

この「建築家たち」とはいったい誰だろうか?

昨年末に耳にしていたのはアブダビの Masdar City を設計した建築家 Norman Foster だった。彼が「Apple City」をデザインするという話だったが・・・

Read Full Post »