Feeds:
投稿
コメント

Posts Tagged ‘The Tim Cook Era’

tim_cook_2013

[Tim Cook]

Gruber の視点の最終回

Daring Fireball: “Thoughts and Observations Regarding This Week’s Apple Event Introducing the iPad Air and Retina iPad Mini” by John Gruber: 26 October 2013

     *     *     *

もしジョブズが生きていたら

時は容赦なく過ぎて行く。次々に出る製品、繰り返されるキーノート、ジョブズ亡き後のアップルが徐々に姿を現すのをわれわれは目にしている。「もしジョブズが生きていたらこんなことは起きなかった」というアップル専門家たちのことばはこれから何十年も繰り返されるだろう。そのほとんどは見当外れだが、中には真実味のあるものもある。ジョブズが生きていたら、今のアップルは違った会社になっていたかもしれない。それはアップル内部の者であれ、外部の者であれ、誰も否定できない。

The march of time is inexorable. Product by product, keynote by keynote, we are seeing the post-Steve Jobs Apple emerge. The “This never would have happened if Jobs were still around” vein of Apple punditry will be with us for decades to come. Most of it is deeply misguided. But some of it rings true. Apple today is a different company than it would be if Jobs were still there. No one denies this, inside or outside the company.

     *     *     *

iOS 7

ではどう違っていただろうか? 敢えてそのひとつを取り上げれば、それは iOS 7 だと思う。

But what are those differences? I’m going to go out on a limb and name one: iOS 7.

     *     *     *

本気で実行するつもり

ジョブズの好みを自分が知っているというつもりはない。誰も知らないし、それがジョブズのジョブズたる所以だ。しかし推測してみることは可能だ。私の推測では、ジョブズはこの方向(iOS 7)は支持しなかったのではないかと思う。iOS 7 のルック&フィールについて個々人がどう考えているにせよ、ここで誰も考えつかないことをいうつもりはない。iOS 7 を褒めるつもりもなければ貶すつもりもない。しかし Tim Cook がジョブズから「スティーブならどうしただろうか?」ではなく「アップルにとって何が最善か?」を自分自身で判断するようにアドバイスされたと語るとき、それは Cook が本気でそれを実行しようとしている確たる証(あか)しだと思う。

I’m not going to pretend to know Jobs’s taste — no one could, that’s what made Steve Jobs Steve Jobs — but I can certainly make a guess, and my guess is that he would not have supported this direction. I don’t think I’m saying anything here we haven’t all thought, regardless what we each think of the iOS 7 look and feel individually. This is neither damning nor praising iOS 7. But I do think it’s a tangible sign that Tim Cook means it when he says that Jobs’s advice to him was never to ask “What would Steve have done?” but instead to simply ask “What is best for Apple?” and judge for himself.

     *     *     *

アップルだからこそできる技術

それでもアップルが火曜日に発表したハードウェア — 米国組み立ての Mac Pro から新しい iPad まで — を見たら、きっとジョブズも気に入ったに違いない。アップルはエンジニアリングとデザインの面でいくつかメジャーな進歩を遂げた。2010 年のオリジナル iPad の発表の際 A4 システム・オン・チップ[SoC:System-on-a-Chip]がベールを脱いだとき、ジョブズは異常なほどの自信を見せた。インハウスでカスタムシリコンチップを作ることはアップルにとってまったくの新機軸だった。以来アップルは着々と努力を重ね、次々に A5、A6、A7 というカスタムチップを成功させた。ライバルが使う市販チップセットや部品に少しず水をあけてきたのだ。アップルのチップデザインチームはエンジン全開だ。どうしてたった1年で iPad Air はあれほど薄く、軽くなったのか? どうしてたった1年で iPad Mini はほとんど重さを増やすことなく Retina 化でき、パフォーマンスを4倍増にできたのか? どちらの疑問に対する答えも同じだ。それが A7 だ。A7 こそ「アップルだからこそできる」類いの技術なのだ。ジョブズもきっと小躍りして喜んだに違いない。

But the hardware Apple showed Tuesday — everything from the assembled-in-the-USA Mac Pro to the new iPads — that, I think Steve Jobs would have simply loved. Apple has pulled off some major engineering and design advances. Jobs took inordinate pride when he unveiled the A4 system-on-a-chip during the introduction of the original iPad in 2010. Doing custom silicon in-house was a new direction for Apple, and they’ve continually upped their efforts in this regard. Each successive generation — A5, A6, A7 — has been more customized, and less like the off-the-shelf chipsets and components used by competing device makers. In short, Apple’s chip design team is firing on all cylinders. How did the iPad Air get so much thinner and lighter in just one year? How did the iPad Mini gain a retina display and quadruple in performance with almost no increase in weight to accommodate a larger battery in just one year? The answer to both questions is the same: the A7. The A7 is an “only Apple could do this” piece of technology, and Jobs would have exulted in it.

     *     *     *

『マシンを作るマシン』

古いビデオ — 1990 年の NeXT カリフォルニア工場『マシンを作るマシン』(The Machine to Build the Machines)のビデオのことをいつも考える。このビデオを見て、その後で当時の Fortune の短い記事を読んで欲しい。アップルが新しく米国で組み立てる Mac Pro こそその夢が最高潮に達したものだと思わずにはいられない。

And I keep thinking about this old video from 1990 of a NeXT computer factory in California, “The Machine to Build the Machines”. Watch that, then read this brief piece from Fortune back at the same time, and it’s pretty hard not to see Apple’s new assembled-in-USA Mac Pro as the culmination of the same dream.

     *     *     *

果たして・・・

このようにして組み立てたいとアップルが願うのは果たして Mac Pro だけだろうか・・・

I doubt the Mac Pro is the only product Apple wants to assemble like this.

     *     *      *

10月のアップルイベントの直後に、このような徹底的分析をまとめることのできた Gruber の力量は大したものだと思う。

常に大局的な視点に立ち、しかもその視点がブレないところはさすが・・・

         — 完 —

★ →[原文を見る:Original Text

     *     *     *

《関連》

アップルイベントはつまらなかったか — Gruber の視点(1)
ソフト無償化のインパクト — Gruber の視点(2)
どちらの iPad を選べばいいか — Gruber の視点(3)
Pro ラインと iWork から見えてくるもの — Gruber の視点(4)
・ティム・クックの新時代— Gruber の視点(5)[本稿]

Read Full Post »