[Microsoft Azure を PR する John Gruber:video]
いやあ、隔世の感がある。
アップルの守護神的なブロガー John Gruber がマイクロソフトのコマーシャルに出ているのだ。
Channel 9: “Learn how Vesper built offline sync using Azure Mobile Services” by Windows Azure: 01 April 2014
このコマーシャルは Marco Arment をして次のように言わしめた。
Marco.org: “Learn how Vesper built offline sync using Azure Mobile Services” by Marco Arment: 03 April 2014
* * *
タイムマシン
誰ぞタイムマシンを作ってくれないものか — そうすれば10年前に遡って、2004 年の John Gruber に 2014 年の John Gruber がマイクロソフトのプロモーションビデオに主役で出ているといえるのだが・・・
Somebody please build a time machine so we can travel back a decade and tell 2004 John Gruber that 2014 John Gruber would star in a promotional video for Microsoft.
* * *
それだけではない。
マイクロソフトの開発者会議 Build(アップルの WWDC ではない)に出て、会場からライブのポッドキャストまでやっている。
Live From Build 2014 – The Talk Show | Mule Radio Syndicate
* * *
Build 開発者会議からライブで
スペシャルゲストの Ed Bottが John Gruber と一緒に、サンフランシスコでのマイクロソフトの Build 開発者会議の聴衆を前にライブでポッドキャストを収録した。トピックは同開発者会議のニュースだけでなく、広く IT 業界におけるマイクロソフトの新しい位置付けなどについても触れる。
Special guest Ed Bott joins John Gruber in an episode recorded in front of a live audience at Microsoft’s Build developer conference in San Francisco. Topics include last week’s news out of the conference — including Windows Phone 8.1 — and a broader look at the new Microsoft and its position in the industry.
* * *
これもすべては「Vesper」のせいだ。
Vesper はメモ作成ソフトで、Gruber が Brent Simmons らと一緒に立ち上げた Q Branch が出した iPhone アプリだ。
非常に使いやすく人気があるが、ユーザーの要望のトップは他のデバイスとの Sync 機能だ。
そのために行き着いたのがマイクロソフトの Windows Azure というワケ。
アップルでも、グーグルのクラウドサービスでもなく、マイクロソフトの Windows Azure を選択したというところがとても興味深い。
iCloud ではうまくないということか・・・