[AirPlay menu…]
さっそく AirPlay のビデオサポートを試してみた John Gruber が、AirPlay はまだ不完全だといっている。
Daring Fireball: “Video Support for AirPlay Is Limited in iOS 4.2” by John Gruber: 22 November 2010
* * *
見れるアプリは限られている
AirPlay は Apple TV のキラーフィーチャーだ。しかし今のところ「キラーフィーチャーになるだろう」とまだ未来形でいう方がよさそうだ。今日の様々な iOS デバイス用のソフトウェアアップデートをインストールしてみたが、唯一ビデオが見れたのは iPod の内蔵アプリ、すなわち iPad/iPod Touch に内蔵されている「Video」と YouTube だけだった。他のアプリでは AirPlay はオーディオオンリーだ。
AirPlay is the killer feature for Apple TV. But perhaps we’d better keep that in the future tense for now: it’s going to be the killer feature for Apple TV. After installing today’s various software updates for iOS devices, the only apps I’ve seen where AirPlay works for video are the built-in iPod app (a.k.a. “Video” on the iPad and iPod Touch) and YouTube. In other apps, AirPlay is audio-only.
* * *
iPhone で撮ったビデオはダメ
一番明白な欠点は、AirPlay が iPhone で撮影したビデオには使えないことだ。それって iPhone のウリだろう? iPhone でビデオを撮って、AirPlay 経由でテレビの大画面に映して家族や友人と一緒に見る。同期も不要、ドックも不要、ファイルの移動も不要、プレイボタンを押すだけでいいハズだった。しかし iOS 4.2.1 ではうまくいかないのだ。静止写真なら Photos アプリで見れる。しかし iPhone の iMovie アプリからビデオを AirPlay しようとしてもそれもできないのだ。(オーディオだけなら AirPlay でちゃんとできる。)
The most obvious shortcoming: You can’t use AirPlay to play videos shot on your iPhone. That’s an obvious feature, right? Shoot a video on your iPhone, then play it back for family and friends on your big TV via AirPlay. No syncing, no docking, no moving files around. Just hit play. But it doesn’t work in iOS 4.2.1 — even though you can use AirPlay to show still photos from the Photos app. I can’t get AirPlay video to work from Apple’s iMovie app for the iPhone, either. (Audio over AirPlay works just fine.)
* * *
圧縮の問題?
そこで今夜この問題を Twitter で尋ねてみた。どうやらもっともらしい説は、帯域のエンコードから生じる問題ではないかというものだ。iTunes からレンタルした HD 映画は 5 Mbit/s のビットレートでエンコードされるようだ。一方 iPhone 4 で撮影したビデオは 10-11 Mbit/s でエンコードされる。iPhone にはそれ以上圧縮する能力がないようだ。だから iPhone で撮影したビデオは iTunes からダウンロードしたものとか、あるいはコンピュータ上で iPhone や Apple TV に最適化したフォーマットに変換したものよりサイズが「大きくなる」というわけ。だから、その説に従えば、 iPhone ではストリーミングできる適当なサイズのビットレートに圧縮できないので、 iPhone で撮ったビデオを AirPlay がサポートできないのかもしれないということになる。
I asked about this on Twitter tonight, and one reasonable theory was that it was a problem with encoding bandwidth. HD movies rented or bought from iTunes tend to be encoded with bitrates of about 5 Mbit/s. Video clips shot on the iPhone 4 have bitrates of about 10-11 Mbit/s — the iPhone doesn’t have the processing power to compress movies tighter than that. But that means video shot on your iPhone is “bigger” than video downloaded from iTunes, or video converted on your computer to a format optimized for devices like the iPhone and Apple TV. So, the theory goes, maybe AirPlay doesn’t support video clips shot on your iPhone because they’re not compressed well enough to stream at a reasonable rate.
* * *
それも違う
しかしどうやらそれも当たっていないようだ。iPhone で撮ったビデオをマックにインポートして、iTunes に入れてから iPhone へ同期し直してやると、その同じビデオが iPhone の「iPod」アプリないしは iPad/iPod Touch の「Video」アプリで AirPlay を使って見ることができるのだ。iTunes がそれぞれのデバイスに同期し直したとき再度圧縮したとは考えにくい。同じビデオがあるアプリ(iPad/Video)では AirPlay でストリーミングできるのに、他のアプリ(Photos)ではストリーミングできないのだ。
But that doesn’t seem to be the case. If you take a video shot on your iPhone, import it to your Mac, then put that clip in iTunes and sync it back to iPhone, you can then play that same video file over AirPlay using the “iPod” (on iPhone) or “Video” (on iPad/iPod Touch) app. I do not believe that iTunes re-compresses video when syncing it to your device. The same video streams over AirPlay from one app (iPad/Video), but not another (Photos).
モバイル Safari でも AirPlay ビデオストリーミングは出来ない。Safari でビデオを再生している最中に AirPlay ボタンをタップしても、オーディオのオプションしか出てこない。
AirPlay video streaming also doesn’t work from Mobile Safari. Tap the AirPlay button while playing a video in Safari and the options are all audio-only.
* * *
考えられること
これから考えられることは、アップルとしては11月までに iOS 4.2 を出荷したかったのだけれど( とくに iPad について)、いくつかの機能はゴールまで達することができなかったのではないかということだ。広く流布した AirPlay のビデオサポートもそのひとつだったのかもしれない。したがって将来 iOS がアップデートされるときには AirPlay ビデオももっと多くの場で可能になるのだと思う。
So my best guess is that Apple really wanted to ship iOS 4.2 in November — especially for the sake of the iPad — and some features didn’t make the cut. Widespread AirPlay video support, I suspect is one of those things — and that we’ll see a lot more places where AirPlay works for video in future iOS updates.
* * *
AirPlay はまだいくつかハードルを越えなければならないということか・・・
★ →[原文を見る:Original Text]