[12.9 インチ iPad のモックアップと 13 インチ MacBook Air:MacRumors]
アップルの iPad イベントまで一週間を切ったというのにウワサの動きはスローだ。
サプライヤー筋からのリーク写真が次から次へと相次いだ先月の iPhone イベントとは大違いだ。
そんな中で登場したのが 12.9 インチ iPad の遅延説。
WSJ がサプライヤー筋からの情報として、iPhone 6 Plus の需要に応じきれないため、当初12月に予定されていた次期大型 iPad の生産が来年初めまで延期されるというもの。
12.9 インチの大型 iPad について最初に伝えたのはブルームバーグだ。来年第1四半期に製造開始することを検討中というものだった。
Apple Preparing New 12.9-Inch IPad for Early 2015 | Bloomberg
それがいつの間にか12月生産開始にすり替わっている。
* * *
Jason Snell が次のように皮肉っている。
Unannounced product delayed by success, doom sure to follow | Six Colors
未発表の製品が「遅れる」?
未発表のアップル製品が「遅れる」という報道がしばしばなされる。いったいどういうことだろうか。そんな製品が出るとか、ましてや何時出るなんてアップルが約束したことはないのに・・・
Unannounced Apple products are often reported to be “delayed,” but what does that word really mean? Apple didn’t promise that the product would be available at all, let alone at a given time.
* * *
アップルイベントが近づくたびにこのテの報道が繰り返される。
そんな話を伝えるライターはいつも決まっている。
John Paczkowski も次のように WSJ の話を皮肉っている。
What to Expect at Apple’s Next Event: Not a Behemoth 12.9-Inch iPad | Re/code
* * *
12.9 インチの大型 iPad はなしか
そもそも大型 iPad の生産開始計画は 2015 年初めまではなかったのだからね。
だから次回のアップルイベントでは 12.9 インチの大型 iPad はなさそう・・・
What to Expect at Apple’s Next Event: Not a Behemoth 12.9-Inch iPad
“It would be challenging for display makers to split resources and spend a few months to ramp up production for a new larger screen iPad now.” Unless they were never planning to begin production until early 2015 anyway, which is what Bloomberg reported back in August.
* * *
12.9 インチ大型 iPad にどの程度信憑性があるのか分からない。
しかし2つの大型モデルが出た iPhone 6/ 6 Plus のことを考えると必ずしも否定できないところが悩ましい。
マイクロソフトの Surface Pro 3 に似たものが出ることより、むしろ iPhone 6 Plus が iPad mini の位置付けにどう影響してくるかということの方に筆者としては関心があるのだが・・・