NY タイムズのインタビューは大きな注目を浴たが、さっそく Fortune が真っ向から反論している。
Fortune [Apple 2.0]: “Did Steve Jobs spin the NY Times?” by Philip Elmer-DeWitt: 11 September 2009
* * *
信じ難い
これ[Jobs の説明]はまったく真実ではないと、アップルの意思決定に詳しい匿名の情報筋を引用して AppleInsider の Kasper Jade はいう。「アップルの創設者がダメージコントロールをしていることは理解するが、なかなか信じ難いことだ」と。
But according to AppleInsider’s Kasper Jade, citing unnamed sources familiar with Apple’s decision making process, that’s simple not true. “While AppleInsider appreciates the company co-founder’s play at damage control,” writes Jade, “it’s a tough sell.”
* * *
当初計画では・・・
「新 iPod touch は当初計画ではナノと同じく iPhone と同種類のカメラを搭載する計画だった、と事情に詳しいソースはいっている。だいぶ前に工作機械が据え付けられ、スペックも発表されていた。」
“Like the nano,” writes Jade, “people familiar with the matter maintain that initial plans for the new iPod touch called for a camera akin to the iPhone’s. Manufacturing tooling was prepped and specifications issued some time ago.”
* * *
幹部も承認
タッチにカメラを追加することによるコスト増については、事前に・・・数年前とはいわないものの数か月前には・・・徹底的なコスト分析がなされ、少なくとも2ダースほどのアップル幹部の承認を得ていたていたはずだと Jade はいう。
Jade notes that an extensive analysis of the cost of adding a camera to the touch would have been done months — if not years — in advance and submitted for approval to roughly two dozen members of Apple’s top brass.
* * *
カメラセンサーの問題浮上
「事情に詳しいソースの話では、最新のタッチにビデオカメラを搭載する件については昨年幹部がゴーサインを出した」という。しかし今週初めに AppleInsider が報じたように、年度当初アップルに納入されたサードパーティ製のカメラセンサーに問題があることが分った。
“According to those familiar with situation,” Jade reports, “management gave the green light to equip the latest-gen touches with cams last year. But problems, as AppleInsider reported earlier in the week, began to crop up with the third party camera sensors Apple took receipt of earlier this year.
* * *
最高幹部の決定
「水曜日に至る複数の過程で品質保証のそれなりの結果は出せたものの、カメラそのものをタッチから外すという最高幹部の意思決定はひと月前になされていたと、別の事情に詳しいソースもは話している。」
“After several passes through quality assurance were met with less than stellar results in the time leading up to Wednesday’s event, an executive decision was made a month ago to pull the cameras from the touches altogether, others familiar with the situation say.” (link)
* * *
以上のように AppleInsider の記事を全面的に引用して NY タイムズの記事を否定したあと、つぎのように結論する。
* * *
部品が悪かったためだ
いいかえれば、今週発表された iPod touch がカメラを搭載しなかったのは、コストやマーケティング上の配慮ではなく、部品が悪かったためだ。
In other words, it was a bad part, not cost or marketing considerations, that kept the camera off the iPod touches introduced this week.
* * *
いつカメラを搭載してもおかしくない
アップルとしては the funnest iPod[iPod touch]にカメラを搭載させる方針は変えておらず、新しい機能を備えた iPod touch がいつ登場してもおかしくない、と Jade はいう。
According to Jade, Apple is still committed to equipping the funnest iPod with a camera, and new devices with the added capability could arrive unexpectedly at any time.
* * *
NY タイムズの話を否定するのに、ウワサ系とみなされている AppleInsider を全面的に引用しているところがおもしろい。
いかにも具体的な内容といい、複数の情報ソースといい、信憑性が高いと踏んだのだろう。
いまや AppleInsider もウワサ系から一歩抜け出して、マックジャーナリズムの主流になった感がある。
* * *
バラシを見ても・・・
さらには iFixit がナノに引き続きタッチについてもバラシを敢行している。
iFixit: “iPod touch 3rd Generation Teardown“: 11 September 2009
新 iPod touch の内部に存在するカラッポのスペース[冒頭画像参照]も、上記 Fortune(したがって AppleInsider)の主張を裏付けているように思われる。
★ →[原文を見る:Original Text]
Technorati Tags: Apple, Apple Event, Camera, David Pogue, Interview, iPod touch, Steve Jobs
[…] Developer Program September 11, 2009 Spotify May Go the “Freemium” Route in the U.S. Steve Jobs はインタビューでウソをついた? – maclalala2.wordpress.com 09/12/2009 [ iPod touch 3G 内部の空白部分 ] NY […]
[…] nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、LEDも光らないと話題に Steve Jobs はインタビューでウソをついた? « maclalala2 iPhone Photography – iPhoneography, just another iPhone photography blog – Journal […]
[…] Steve Jobs はインタビューでウソをついた? [iPod touch 3G 内部の空白部分] NY […] […]